丹波産コシヒカリ 京都丹波産の美味しいお米「西村ファームの京ほたる米」と丹波黒枝豆・黒大豆の通販専門店【西村farm】

TEL 090-5062-8136
FAX 0771-68-9966
〒629-0302 京都府南丹市日吉町志和賀西里44-4

×

CATEGORY

 

京都丹波の枝豆京都丹波産
10月初旬~10月いっぱいの期間限定

京都丹波産黒大豆
新物は12月中旬くらいから販売

西村farmについて

カルテック栽培について

CATEGORY

MENU

HOME»  コラム一覧»  京都丹波産こしひかりを10kgまで販売する京都丹波 西村farmによくいただく質問 安全でおいしいお米の定義

京都丹波産こしひかりを10kgまで販売する京都丹波 西村farmによくいただく質問 安全でおいしいお米の定義

京都丹波 西村farmでは、京都丹波産のこしひかりを販売しています。「安心・安全」にこだわっていますが、そもそも安全なお米とはどういったお米のことを言うのかご存知ですか?
「農薬を使っていないと安全」「管理がしっかりしているのが安全」など、色々な要素を思い浮かべるかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょうか。
こちらでは、安心・安全なお米の判断基準について紹介します。また、京都丹波 西村farmによくいただく質問も併せて紹介しますので、通販で京都丹波産こしひかりを購入したいとお考えの方はぜひ参考にしてください。京都丹波 西村farmでは、10kgまでご用意しています。

安全でおいしいお米の判断基準

茶碗に盛ったご飯と箸

最近では、農薬や化学肥料を減らして育てた安全性に特化したお米「特別栽培米」がスーパーなどで見られるようになり、お米の安全性に注目が集まっています。
地域ごとの一般的な農家が使う農薬や化学肥料に対し、その5割以下の使用であれば特別栽培米と呼ぶことが認められています。つまり、産地によってその量が違ってくるため、農薬何kg、化学肥料何トンといった基準が明確にあるわけではありません。また、特別栽培米という基準ではたとえ無農薬で作られたお米でも、特別栽培米という表記しかできないため、その安全性評価にはブレが出てきます。
とは言え、スーパーなどでお米を選ぶ際は、基本的には特別栽培米を選ぶと安心です。
一番おすすめなのは、農薬や化学肥料の使用状況を農家から受け取っている、お米のプロがいるお店に相談することです。信頼できる生産者や産地から、安全に作られたお米だけを仕入れているプロのお米屋さんなら安心でしょう。

京都丹波 西村farmでは栽培方法にこだわり、必要最低限の肥料・農薬のみを使用して育てた京都丹波産こしひかりを販売しています。おいしいのはもちろん、安全に食べていただけます。10kgまでご用意していますので、ぜひお買い求めください。

商品はこちら

京都丹波 西村farmに寄せられる京都丹波産こしひかりに関するよくある質問を紹介

木製パネルに書かれたFAQの文字

こちらでは、京都丹波産こしひかりを販売する京都丹波 西村farmによくいただく質問とその回答をご紹介します。

Q1.注文からどれくらいで届きますか?

A1.約1週間程度でお届けします

Q2.クレジットカードは使用できますか?

A2.ご利用可能です

Q3.お試し米は何回でも買えますか?

A3.何回でもご購入いただけます

Q4.冷たくてもおいしいのはなぜですか?

A4.粘りがあり水分量が多いこしひかり独自の特徴のほか、独自の製法で栄養成分が豊富であること、また鮮度を保つための保存方法にもこだわりがあります

Q5.賞味期限はありますか?

A5.季節によって変わります。お米が収穫される秋口から翌年3月までは鮮度が良く、かつ気温も低いため2か月程度持ちます。 気温の上がり始める春は1か月程度、さらに高温になる夏場は20日前後と気温が上がるにつれて賞味期限が短くなります。

Q6.お米の保存方法を教えてください

A6.少量でしたらペットボトルに入れてふたを閉め、密閉した状態で冷蔵庫で保存してください。 基本的には熱がこもらず、風通しの良い冷暗所で保存するのが適しています。

 

 

Q7.注文後にキャンセルは出来ますか?

A7.商品発送前でしたらキャンセル可能です

Q8.炊き方で注意すべき点はありますか?

A8.ごしごし洗わず、優しく混ぜるようにといでください

Q9.無洗米はありますか?

A9.無洗米はありませんが、クリーン精米でしたらご用意できます。

京都丹波産こしひかりを通販でお探しなら京都丹波 西村farmへ 10kgまでご用意

京都丹波産こしひかりを通販でお探しの方は、京都丹波 西村farmをご利用ください。栽培方法にこだわったおいしいお米を販売しています。冷めてもおいしい京都丹波産こしひかりは、様々な料理とも相性バツグンです。10kgまでご用意していますが、気軽に楽しみたいという方にはお試し米もおすすめです。京都丹波産こしひかりをぜひ食卓で味わってみてください。

安心安全なこしひかりを販売する京都丹波 西村farm

農園名 京都丹波 西村farm
代表者 西村 不二夫
所在地 〒629-0302 京都府南丹市日吉町志和賀西里44-4
TEL 090-5062-8136
FAX 0771-72-0359
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日
アクセス JR「日吉駅」より車で5分
京都縦貫自動車道 園部ICより車で10分

お問い合わせ

商品に関して、ご不明な点は、下記よりお問い合わせください。
TEL: 090-5062-8136
FAX: 0771-72-0359
〒629-0302 京都府南丹市日吉町志和賀西里44-4

メールフォームはこちら